コロコロ虫工作2020.10.152008.11.07 お薬のカプセルの形ってわかるかな?あの形のものに重りを入れて転がすと、縦になるとちょっと立ち止まり、また転がり出し、立ち止まりをくりかえしながら、落ちていくんだ。まるで生きている虫のよう。だからコロコロ虫って名づけたんだよ。■用意するもの薬用カプセル(薬屋さんで売っています。大きいほうが使いやすい)重り用の玉(釣り用のオモリ・ガン玉は使いやすい。釣り具屋さんで売っています。粘土を丸めてもOK)マジックなど■やってみよう♪カプセルにマジックで色をつけよう。カプセルを開いて中におもりを入れます。 おもりはカプセルの中でちょうど動けるぐらいがいい。斜めにした板などの上を転がします。コロコロ虫を転がす板の上に、転倒防止用のシート(ホームセンターで売っています)など敷くと、上手に転がります。重りの大きさを工夫してね。小さすぎると、立ち上がらないし、大きすぎると、転がらないんだ。